当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています

マイナビ看護師でデイサービスの求人を探しましょう! デイサービスの給料と転職

デイサービスの看護師と機能訓練(リハビリ)の実際

デイサービスの看護師は機能訓練(リハビリ)もサービスの一環として行います。

施設側は、機能訓練員を雇用する必要があります。施設によっては看護師も機能訓練員として雇用されることがあるのです。

これを聞くと「え!リハビリなんて知らないよ。何をしたらいいの?」と戸惑う看護師さんもいるのではないでしょうか。

しかし、そんなに難しいことはありません。むしろ、新しいことを経験するチャンスかもしれませんよ。

今回は、デイサービスへの転職を考えている看護師さん、まだ迷っている看護師さんに、デイサービスで働く看護師と機能訓練(リハビリ)の実際についてわかりやすくお伝えします。

デイサービス 看護師と機能訓練(リハビリ)

デイサービスの看護師と機能訓練(リハビリ)について、お話します。

他のコラムでも「配置基準」についてお話ししていますが、ここでは機能訓練員に焦点を当てて簡単におさらいをしておきましょう。

デイサービスは機能訓練員を1名、配置しなければいけません。

機能訓練員としての該当資格は、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、看護師、准看護師、柔道整復師、あん摩マッサージ指圧師となっています。

小規模デイサービスは、必ずしも看護師を配置しなくてもよいのですが、機能訓練員として看護師または准看護師が雇用されることがあります。

通常規模・大規模のデイサービスは、看護業務としての看護師に加えて、いずれかの資格をもった機能訓練員が配置されています。

理学療法士や作業療法士、柔道整復師等がいるデイサービスは、個別の機能訓練(リハビリ)をしっかり行ってくれますので、あまり看護師が機能訓練(リハビリ)に関わることは少ないでしょう。

また、介護予防を目的としている施設は、デイサービスではなくデイケア(介護予防通所介護)といいますが、そこにはリハビリの専門スタッフが常駐しています。

しかし、このような専門スタッフがいないデイサービスでは、看護師が機能訓練(リハビリ)に関わることがあります。

では、デイサービスの機能訓練(リハビリ)とはどんなことを行うのでしょうか?

機能訓練に関する加算を取っているデイサービスは、しっかりとリハビリ計画を立てて、関節可動域訓練や筋力強化、歩行練習、ADL訓練といった内容を一定時間、個別に関わっていく必要があります。

また加算に関わらず、集団体操や食事前の口腔体操、頭の体操としての麻雀や囲碁なども利用者さんにとっては大事な機能訓練(リハビリ)として行われています。

施設によっては、筋力強化やバランス向上のための機械(マシーン)が設置してあるような、リハビリ環境が充実している施設もあります。

デイサービス 看護師と機能訓練(リハビリ)における役割

デイサービスの看護師が機能訓練(リハビリ)で果たす役割とは、何でしょうか?

実際に看護師がどのくらいリハビリに関わるかというと、はっきり言って施設によります。

機能訓練に関する加算を取っているようなデイサービスでは、看護師も個別に関節可動域訓練や筋力強化、歩行練習などを行っている施設もあるでしょう。

しかし多くのデイサービスは、そこまで看護師がリハビリに関わる現場は少ないと思います。

実際には、歩行練習の介助、筋力マシーンの使用方法の説明や介助、集団体操の指導、食事前に行う口腔体操の指導などを実施することが多いです。

ですから看護師は、歩行介助やマニュアル通りの体操指導などが行えれば大丈夫です。

更にもう1つだけ要求するならば、利用者さんの疾患によっておこる障害の知識が少しあると、リハビリをスムーズに進められると思います。

例えば、脳卒中による片麻痺や高次脳機能障害、構音・嚥下障害、整形外科疾患による歩行障害、心不全・呼吸不全がある方の運動時の注意点などです。

どうしてもリハビリに関わることに不安がある看護師さんは、できるだけリハビリの専門スタッフがいるデイサービスを選ぶとよいでしょう。

デイサービスの看護師が機能訓練(リハビリ)で困ったときは…

デイサービスで、看護師が機能訓練(リハビリ)について問題を抱えた場合はどうしたら良いのでしょうか?

私は現在、非常勤として、リハビリを目的とするデイサービスで働いています。

始めはリハビリの知識や経験なんて全くなく勤め始めましたが、問題なく仕事が出来ています。

個別のリハビリは行っておらず、主に筋力マシーンの介助や歩行練習の介助を中心に行っています。

そのような関わりの中でも、利用者さんの家族から、“デイサービスに通い始めたことでとても身体が良くなった”と感謝されることもあります。

専門的なリハビリの知識がなくても、ある程度、利用者さんのADL向上に役立つことができるということは、とても嬉しく感じます。

しかし、障害が重い利用者さんのリハビリに関わる時は、どうしたら良いか分からず行き詰ってしまうこともあります。

やはり看護師のみでは、リハビリに限界を感じるケースも多いです。

こういったケースで、自宅生活にも支障をきたしている場合は、ケアマネージャーと相談して、訪問リハビリやデイケアを検討してもらうなどの対応を行っています。

地域には様々な介護保険サービス・社会資源があります。困ったときは1人で思い悩まず、周りのスタッフにどんどん相談するとよいでしょう。

ここまで、聞いてみてどうでしょうか?

リハビリ(機能訓練)といってもそんなに構えなくて大丈夫ですよ。

デイサービスによってもリハビリ内容は異なるので、転職の前にはあらかじめどのようなことをするのか施設に質問してみましょう。

まずは看護師転職サイトに相談して、あなたに合ったデイサービスを探してみませんか?

デイサービスの看護師求人

  • マイナビ看護師

    マイナビ看護師

    デイサービスの求人を探してもらうなら、まずはマイナビ看護師に相談してみましょう。 他サイトよりも詳しい職場情報が得られると、利用者さんからとても評判です。 非公開求人が多い点がメリットです。
    マイナビ看護師公式サイトを見る


執筆者情報

株式会社ドリームウェイデイサービスの看護師の実態を18の側面から徹底解説! 編集部

デイサービスの看護師の実態を18の側面から徹底解説!は、厚生労働大臣から転職サポート(有料職業紹介事業)の許可を受けた(許可番号13-ユ-314851)株式会社ドリームウェイが運営するメディアです。転職サポートの経験を活かし、定期的なリライトや専門書を用いたファクトチェックなど、ユーザーに正確な最新情報を届けられるよう努めています。


転職サイトランキングを見る